
皆さんからの質問といっしょに、NYから届いた最新情報をそのまま掲載しています。
99年 12月の質問と回答
(256) 1999.12.24 カウントダウンの質問(続報)について。
(255) 1999.12.24 NY近郊でクリスマスデコレーションがすばらしい住宅街について。
(254) 1999.12.23 マンハッタンにあるロープウェイについて。
(253) 1999.12.21 「ニコライ皇帝のイースター・エッグ」という宝石の卵について。
(252) 1999.12.21 安いアパートメントホテルの探し方について。
(251) 1999.12.21 1月のNYの寒さについて。
(250) 1999.12.19 ウッドベリーコモン行きのバスの運行状況について。
(249) 1999.12.19 元旦・2日にセンチュリー21やsaks fifth Avenue等が営業しているか。

大阪市東淀川区の田中さんから、カウントダウンについての質問(続報)を頂きました。
【質問】
上田さん、お返事どうもありがとうございました。
Yahooの掲示板で 同じ様にタイムズスクエアでカウントダウンする人が20人近く集まり、
なんだか とても にぎやかな 年末年始になりそうです。
なのに、すっかり風邪をひいてしまって・・・。
上田さんは大丈夫ですか?
それでは、よい新年をお迎えくださいね。 田中
【回答】
ご丁寧にありがとうございます。
気を付けて行ってきてください。今年のカウントダウンは大変でしょうね。
私はマンハッタンに3年余り住んでいましたが、一度もカウントダウンに行ったことがありません。
アメリカ人でも、地元の人間はほとんど行かなかったので、私もその助言に従って、
行ったことがありませんでした。できれば、後日レポートを頂けたら有り難いですね。
そのまま体験談のコーナーに掲載させて頂きますので、よろしくお願いします。
ところで、カウントダウンのお仲間が増えて楽しそうですが、
NYでアパートホテルを経営している端倉さんのページによると、
人込み、寒さ、トイレ、の3点で大変なようです。参考にされるといいですね。
参考までに、下記に全文を貼付しておきます。
では、Have a Nice Holiday! & Good Luck!! (YoU)
【NYでアパートホテルを経営している端倉さんのサイトからの引用】
情報提供:
The New York Inn
さて、いよいよカウントダウンです。今年は2000年になる年なので、 例年とは全く違う、いわゆる1000年に一度の大きなイベントが計画 されています。さて、どのようなイベントなのか??最近仕入れた情報 をお伝えします。!
まず、今回はイベントが31日の朝6時30分より始まり、24時間後の 1月1日の6時30分に幕を閉じます。その24時間の間は警察により タイムズスクエアー周辺の交通は遮断されイベント一色になります。 臨時に7台もの大型スクリーンが設置され、世界中の新年の様子を映し出しますが、 日本もその中に入っいます。NY時間の朝10時には、 新年を迎える日本、韓国の実況衛星放送、加えて日本太鼓のパフォーマンスが繰り広げられます。 同様に主要な都市の新年が時間を追ってタイムズスクエアーで放送され、 その国々の特徴のあるパフォーマンスがみられます。かなり有名なスターも出演し、 生演奏が聴けたり、花火があがったり、ととにかく派手!な演出がなされるようです。
当然、場所取りも例年は夕方6時くらいからでもOKだったのが、今年は朝6時30分 (もしかするとそれよりも早く??)から始まり、 ブロックごとに人が集まり次第警察によりバリケードがくまれ、そこには入れなくなります。 当然、一度は行った人はそこからでると、かえってこれません。 何をいっても警察官が通してくれません。もし仮に朝の6時30分から場所取りをしたとすると、 あの寒い中、18時間も待ってやっとカウントダウン、お正月を迎える! という前代未聞の我慢大会になるようです。「え、、トイレはどうするの?? ご飯はどうするの??」というみなさん、今年はポータブルトイレが準備されます。 でもたったの8個の計画だそうで、数万人がこの8個を使うと思うとびっくりします。 レストランへ食事に行けば当然戻って来れないので、食事もきちんと準備して (おにぎりがいいかも!!)いかなければなりません。うーん、とにかくすごい。
まだまだこれから詳しい計画が出されていくと思うのですが、 今年はカウントダウンに参加するのは至難の業。テレビで見ていた方がよっぽどいいかもしれません。 ところで、31日にホテルにチェックインしようと思っている人、 早めにマンハッタンに入ることをおすすめします。ホテルがタイムズスクエアー近辺とすると、 もしかするとチェックインさえも不可能(警察が入れてくれない可能性あり)かもしれませんよ!
詳しい情報はここを参考に!!
http://www.timessquarebid.org/

愛知県岡崎市の鈴木さんから、 ニューヨーク近郊でクリスマスデコレーションがすばらしい住宅街について質問を頂きました。
【質問】
私は年末年始にニューヨークに観光に行きます。
そこで質問があります。ニューヨーク近郊で、
クリスマスデコレーションがすばらしい住宅街の一角があると思うのですが、
それはどのあたりかわかりますか?
もちろんこの時期になれば、アメリカなど各地で、クリスマスデコレーションは見られますが、
たしか、その場所はとてもすごいらしいと記憶しております。
師走のお忙しいところだとは思いますが、ぜひ調べてください!!! 鈴木
【回答】
返事が遅くなり、失礼しました。
クリスマスデコレーションについては、あちこちにありそうなのに、
これと言える場所がなかなか分からず、あちこち知り合いにメールしていたのですが、
やっと分かりました。鈴木さんの出発に間に合うといいのですが・・・。
下記回答は、NYの松井さんからのメールです。(YoU)
上田さま。
こちらこそご無沙汰しております。
また先日は丁寧にグリーティングカードをメール戴き誠にありがとうございました!
さてお尋ねの「クリスマスデコレーションが素晴らしい住宅街」ですが、
私どもが住むウエストチェスター地区にあります。住所は
Briga Lane,White Plains(地図は別送のマップクエストを見て下さい)
です。数軒の家がまとまってデコレーションをしているので、とても明るくてきれいです。 週末の夜などは見物人の車で渋滞するほどです。私どものサークル「Happy Kids」でも、 今年12月の企画「アメリカでのクリスマスについて」の中で「デコレーション必見の場所」 として紹介しました。
行き方ですが、車で直接行かれるか、
電車ならばマンハッタンのグランドセントラル駅発のハーレムラインに乗り、
ホワイトプレインズ駅で降りて下さい。そこからはタクシーを利用すると便利です。
松井佳代子
Happy Kids Home Page
松井さん、ありがとうございました。 鈴木さん、これで分かりますでしょうか?
☆☆☆☆☆
☆☆▲☆☆
☆▲▲▲☆
▲▲▲▲▲
☆☆■☆☆
では、Merry Christmas! & Have a nice holiday !! (YoU)

東京都杉並区の織田さんから、 NY・マンハッタンにあるロープウェイについて質問を頂きました。
【質問】
ケーブルカーやロープウエイに関して研究しております。
ニューヨークの町の中に、ロープウエイが走っていると聞いたのですが、
どこを走っているのでしょうか?
何でも、ある島と陸地を結んでいると聞いたのですが本当ですか?
もし、参照できるホームページをご存じであれば教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。織田
【回答】
私は以前、マンハッタンの 72St & York に住んでいましたので、
このロープウェイは知っています。
72Stから10ブロック程下がったところ(60St 辺り)に、
イーストリバーを越えてQueensへ行くQueensBoroughBridgeがあります。
この橋の下の、イーストリバーの真ん中に、ルーズベルト島があるのですが、
QueensBoroughBridge のすぐ横に、
マンハッタンからこのルーズベルト島までロープウェイが架かっています。
ガイドブックにはあまり載っていませんので、知らない人が多いと思います。 私も近くに住んでいながら、一度も乗ったことありませんでした。 いつだったかに上映されたアメリカ映画に出てきたことはありましたね。
参照できるホームページについては、残念ながら知りません。
英文のガイドページであれば、探したらあるように思うのですが・・・。
YoUsWorld ・ 上田
( ご連絡はこちら )

東京都世田谷区の島さんから、「ニコライ皇帝のイースター・エッグ」 という宝石の卵について質問を頂きました。
【質問】
年末にニューヨークへいくのですが。
フォーブス・マガジン社ビル内に「ニコライ皇帝のイースター・エッグ」
という宝石の卵が展示されていると聞いています。
これをみたいのですが、場所(地図)開館時間・休日等の情報を教えてください。
宜しくお願いします。島
【回答】
こんにちは!プチ旅館 ほーむすいーとほーむのToshiです。
フォーブスのコレクションは大変面白いのでぜひ行ってみてください。
場所もNY大学やワシントンスクエアに近い所なので学生街で楽しいエリヤです。
■フォーブスマガジン社
電話 (212)620-2200
住所 60 5AVE (5th Ave の12と13Street の間のビルの1階)
開館 火曜日から金曜日
時間10~4時
♪ほーむすいーとほーむ♪ Toshi
( MTCRAZY@MSN.COM )

神奈川県藤沢市の宮本さんから、安いアパートメントホテルの探し方について質問を頂きました。
【質問】
はじめまして。
宮本丈太郎といいます。現在大学4年で卒業旅行で2月にニューヨークに行くことになりました。
そこで自分で全部を予約して、行ってみようと思うのですがホテルをどうして良いのかわかりません。
アパートメントホテルを中心に探しているのですが、どう探して良いのかわかりません。
また予約の方法も普通のホテルは大体わかるのですが、
アパートメントホテルそのように探し予約すればいいのでしょうか?
一生懸命このHPを見させていただいたのですが、具体的にどうやれば良いのか教えていただきたいです。
私たちは2人で、一泊一人5000円で探しています。よろしくお願いします。
失礼します。宮本
【回答】
NYで女性専用のB&B(Bed & Breakfast)を経営している友人に確認しました。
そこは$55と安いのですが、今は女性専用となっていますので、紹介できません。
頂いた回答メールをそのまま貼付します。(YoU)
こんにちは!ほーむすいーとほーむのToshiです。 宮本さんのケースの場合、アパートメントホテルをご希望なら、 どこのガイドブックにも載ってるマンション情報センターというところがよろしいかと思います。
日本人のスタッフが対応してくれますので便利です。
大きな会社なので細かいサービスという訳には行きませんが、大手ですので安心です。
お値段も希望に近いものが見つかると思いますよ!
♪ほーむすいーとほーむ♪ Toshi
( MTCRAZY@MSN.COM )
なお、上記のマンション情報センターを「ニューヨーク便利帳」で調べたところ、
Manshon Joho Center
186 W. 80th St
New York, Ny 10024 (bet Columbus & Amsterdam Aves)
(212) 787-8300
Stu/59~ 日本人のスタッフがいる。
となっていました。 (YoU)

山形県東根市の辻村さんから、1月のNYの寒さについて質問を頂きました。
【質問】
来年の1月nyに行きます寒さとか雪はどのくらいあるのですか。辻村
【回答】
私もNYの冬を4回経験しましたが、NYの冬は厳しいですよ。
緯度からみても、青森辺りに位置しますからね。最近は暖冬ですので、
時々暖かい日もあるようですが、それも12月の話で、
クリスマスを過ぎると厳しい寒さが続くようですね。
「スーパーリンク集」の 「1.概要と基礎知識」 の中に、 天気予報のページ(英文ですが)を3種類リンクしてあります。 そちらを見ていただくと、最近の天気が分かります。 4日から5日先までの予報が出ています。
http://www.weather.com/weather/us/zips/10013.html
http://www.ny.com/current/weather.html
どのサイトを見ても、ここ数日の予報としては、今のところ Low 23 High 30 程度になっていますね。 勿論これは華氏ですので摂氏に換算する必要があります。(摂氏=華氏-32x5/9) 1月はもっと下がると思いますので、 こまめに注意して予報のサイトをチェックされたらどうでしょうか。
私はマンハッタンに住んでいましたが、寒い時は1ブロック歩くだけでも、 耳がちぎれそうに痛くなり、どこかに入らないと歩けない時がありました。 ですから、手袋も2重でしたし、耳当ても必需品でした。 雪が積もることもよくあります。そういう時に、革靴は絶対だめですね。 道路は凍っていますからね。
しかし辻村さん、私のような大阪と違って、
山形でしたら寒さには慣れているのではないのですか?
それから、辻村さん、あなたのメールアドレスが不備でメールが戻ってきました。
何度か出し直ししましたが、駄目でした。悪しからず。
YoUsWorld ・ 上田
( ご連絡はこちら )
【追加情報】1999.12.25
NYの川島さんから、追加情報を頂きました。
ニューヨークというと寒いというイメージがありますが、
常に雪が降り、 寒いということはありません。大寒波が来ると大変ですが、
通常は年に 2、3回 雪が10センチ積もるぐらいではないでしょうか?
最近は暖冬です。風が冷たいと体感温度が下がるのが厳しいです。
Off Off New York Tours ・ 川島
( kawashima@offoffny.com )

大阪市の岩崎さんから、 ウッドベリーコモン行きのバスの運行状況について質問を頂きました。
【質問】
年末27日からNY旅行を計画しているものです。
以前ウッドベリーコモンへJTB買い物ツアーに参加したのですが、
現地での時間が少なかったため、今回はツアーに参加せずバスで行こうと思っています。
バスは朝何時頃から何時間ごとにあるのか、またアドバイスなどあれば教えていただきたいのですが。
また今年の年末はいつまで営業しているのか教えていただきたいです。
よろしくおねがいいたします。岩崎
【回答】
川島です。私の手元にある時刻表によると、
ポートオーソリティー・バスターミナル(42nd St. & 8th Ave.)から、
ショートラインの出発は:
7:15am, 8:45am, 10:00am, 11:30am, 2:45pm, 6:15pm
途中にニュージャージー州のリッジウッド、マーワーという所に停まるようです。
およそ1時間強です。
ショートラインの親会社は グレイラインですので、
バスによっては上記の15分前にポートオーソリティー・バスターミナルの1階の、
グレイラインターミナルからショートラインのターミナル(3階)に移動し、
出発するものもあります。ショートラインのチケット・オフィスは2階です。
(上記は変更があるかもしれません)
帰りは:
9:06am, 2:06pm, 2:13pm, 3:36pm, 4:20pm,
4:45pm, 5:06pm,5:40pm, 7:51pm, 9:26pm
上記時刻は変わることがありますので、あくまで参考として下さい。
Off Off New York Tours ・ 川島
( kawashima@offoffny.com )

大阪市 東淀川区の田中さんから、 元旦・2日に、センチュリー21やsaks fifth Avenue、Henri Bendel等が営業しているかどうか について質問を頂きました。
【質問】
以前、HOTEL CARTERのことで質問させて頂いた 田中です。
その節はどうもお世話になりました。今回は 来年の年始、
1月の元旦・2日に センチュリー21やsaks fifth Avenue, Henri Bendel等が
営業しているかどうかわからなかったので質問させて頂きました。
短い滞在なので、元旦も有意義に過ごしたいところなのですが・・・
チャイナタウンは元旦関係ないというのは本当でしょうか?
お教え下さい。よろしくお願いします。田中
【回答】
返事が遅くなり、失礼しました。
1日はほとんどが休みですが、2日以降は大丈夫だったと思います。
念のためNYに確認しています。
チャイナタウンは、旧正月を祝いますので、1日、2日はほとんど通常通り だったと記憶しています。私は毎月、チャイナタウンで散髪していま した(あんまり関係ないですが・・・)。 (YoU)
1999.12.21【追加回答】
川島です。
1/1はセンチュリー21やsaks fifth Avenue, Henri Bendel等
通常の店は 休みです。ウッドベリーコモンは営業します。
Off Off New York Tours ・ 川島
( kawashima@offoffny.com )
また、本サイト運営者はここで紹介する如何なる個人・会社・団体とも関係ありません。
各ジャンルでは、少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見並びに訂正・追加情報をお待ちしております。
サイトに関する情報提供・お問合せはこちらからお願い致します⇒お問い合わせ
広告も募集中です。お問合せからご連絡ください。