
NYイーストヴィレッジの少し変わった靴屋さん
「East Village Shoe Repair」 No.25 2008.02.17
「NYの路上にて・・・」
彼はとっても優しくて温かい男性で、見た目は山のように大きな体にテディーベア のようにかわいい顔・・・。オーナーとも長年の知り合いで、隣のコネティカット 州に住んでいるのですが、NYにやってくるたびに挨拶をしに来ては色々面白い話を してくれる人。とっても良い人なのです。そんな、とっても良い人と私達が太鼓判 を押す彼が警察に捕まってしまいました。それが本当に運が悪いというか可哀相な 話で(涙)・・・。 どんな話かというと、先ほども言った通り彼はコネティカット州に住んでいて いつもNYにいるわけではないんですが、ミッドタウンでパートタイムで働く事に なったんだそうです。仕事のための荷物を両手に抱えて街中を歩いていたら、 ある女性が後ろからドンッと彼にぶつかって来たんだそうです。両手が使えない 上にかなり重いものを運んでいた彼はバランスを失って転びそうになり、頭に来た 彼は女性にこう言いました。 ”Sorryくらい言ったらどうなんだ?” そして彼はその時、思わず軽くトンッと彼女の肩を叩いてしまったのですが、 それが不運の始まり。 するとこの女性逆切れ!?して、大声でFワードを連発した上に、なんと・・・ ”彼がワザと道路に彼女を押して彼女を殺そうとした!”と言い出した!! そして警察の事情聴取を受けたあと連行されてしまったのです。 その女性は”彼が彼女を殺そうとした”の一点張りで、彼女が連れてきた現場で観て いた証人というのも、”確かに彼は彼女を突き飛ばした!”と裁判で証言。有罪に なってしまったのです。彼いわく、本当に軽く肩を叩いただけだそうですが・・・。 それが、殺人未遂のレッテルを貼られてしまうなんて・・・行き過ぎです。その女性 性格悪すぎでしょう! また、思ったのですが・・・彼の外見を見た上でのちょっとした差別もあったかも しれません。彼の体はとても大きい上に、首に大きなタトゥーがあるんですよ。 (服を脱いだら体中タトゥーだらけ苦笑)もしかしたら、その外見で判断されたの かもしれません。大きな男性が女性を押した!しかも体はタトゥーだらけだから ろくでもない奴だろうと・・・。そうだとしたら、裁判官の方も本当にひどい。 真実を究明するどころか、罪の無い人を有罪にしてしまうなんて。 彼は無事に釈放されましたが、なんと保釈金$100.000!(約1200万!)、 ご両親はこのお金を払うためにローンを組んだそうです。また、実は彼、レコード・ コレクターなんです。すごい知識の持ち主で、とても貴重なレコードをたくさん持って いたのですが、親に申し訳ないからと・・・彼の秘蔵コレクションをすべて売って しまったそうです。たまたま、パートで何日間かの契約でこずかい稼ぎに働いていて こんな事になってしまった不運な彼。こずかいを稼ぐどころか高額な保釈金を払う はめに。本当に気の毒としか言いようがありません。 似たような話でうちのお店でよき聞くのは、工事現場で働いていて、よく中古の ティンバーランドなどを買いに来てくれるお兄ちゃん達なんかの話。仕事中にハシゴ とかを道にちょっと置くのにも注意が必要なんだそうです。置いておいた道具に自分 からぶつかっておいて、こんなところに置いておくのが悪い!と会社を訴える人が 多いというのです。 何でも訴えるという風潮はアメリカによくある話ですが、自分の不注意でぶつかった のに訴えるなんて、私からしたら恥知らずというか、そういう人間にはなりたく無い なあと思うんですがね。良心の問題ですよね。お互い様と和解できないものかと思う のですが・・・。また厄介な事に普通の人だったら裁判の費用とか弁護士代などを 気にしてあまり訴えなど起こしませんが、NYにはお金持ち多し!暇を持て余した オールド・レイディなどがこういう訴えを起こすことが多いのだそうですよ。 訴えるまでは行かなくてもセントマークスでも、そっちが押した、押されたの喧嘩を よく見かけます。ただちょっと謝って終わりにすれば良いのに、特に若い人はタフに 観られたいのか引きません・・・。観ていて恥ずかしいなって思ってしまうのですが。 この他にも色々なとばっちりを受けた話の愚痴をお客さんからよく聞きますが、変な 人に因縁つけられないように私も気をつけなくてはなあと感じました。何か言われたり、 ぶつかったりされても軽く流して、その場を立ち去るのが一番かもしれませんね。 NYの路上でのすったもんだ。皆様もお気をつけくださいね。 2008.02.17
ユカ |

少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見、訂正・追加情報をお待ちしております。
連絡は、(株)no borderお問合せフォームからお願いします。
サイトに関する情報提供・お問合せはこちらからお願い致します⇒お問い合わせ
広告も募集中です。お問合せからご連絡ください。