
No. ・ 2005.06.26
『資金集めに洗車』
みんなトレパンをはいて、上はチアーリーダーの制服のジャンパーを着ていた。 私の前には2台ほど車が待っていた。そして、いざ私の車の番となった。女の子 がアプローチしてきて、「外で待ってますか?中で待ってますか?」と聞いて きて、「寒いから中がいいでしょう。」と言ってくれた。私はラジオの音楽を 聴きながら、彼女たちの仕事ぶりをみていた。なかなかみんな一生懸命だった。 まじめな真剣な顔で洗車をしていた。まず車全体に水をかけてくれた。勢いの あるホースを使って水をかけてたのでそれだけでもきれいになった感じだった。 水がちょっとでも自分たちにかかるとみんなキャーキャーいいあっていた。 それも楽しそうだ。そして最初はせっけんを含んだ水でスポンジか雑巾がけ。 次にまた水をかけて、最後に大きなバスタオルで車全体を拭いてくれた。ワイパー の下にはさまっていた葉っぱなどもきれいにとりのぞいてくれた。おかげさまで きれいになった。自分も気持ちが晴れたようだった。 この春の季節、資金集めのため、このようにニューヨークの子どもたちが主体 となって、激しい通りに面した大きな駐車場などでcar wash をしている。しかも 手で洗ってくれるのでけっこうきれいになる。もちろん高校生たちがするの だからプロとはいいがたいが、いまやせいぜい洗車といっても機械で行われる ので、このように手で洗ってもらえるのはうれしいものだ。フットボール、 野球チームなど彼らは試合のために遠征にもでるので、なにかとお金が必要と なる。ただ親から出してもらうのでなく、こうして自分たちのためのことは自分 のからだをはって、自分たちのできることでお金を稼ぐ姿勢はほほえましい。
ノーラ・コーリ
|

また、本サイト運営者はここで紹介する個人・会社・団体とは関係ありません。
少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見、訂正・追加情報をお待ちしております。
連絡は、
info@marugoto-shanghai.com までお願いします。
サイトに関する情報提供・お問合せはこちらからお願い致します⇒お問い合わせ
広告も募集中です。お問合せからご連絡ください。