『NYっておもしろい!』 バックナンバーへ


No.7 2001.08.22

『あいさつ』


    こちらのあいさつはたいてい、小さな店に入ると
    How you doing?
    Can I help you?

    こんなもんだろう。家具屋は特にフレンドリーに迫ってくる。まず自分の名前を名 乗っちゃうのだから。
    “My name is David, if you want to know something, just ask for my name.”
    と名前で売り込む。

    日本でも GAP とか ユニクロでは 「こんにちは」とあいさつをし、「いらっしゃ いませ」が消えつつある。いや、「こんにちは、いらっしゃいませ」というところも ある。これは絶対にアメリカからの輸入だろう。

    外を歩いていてもけっこうあいさつする人がいる。これが中部や西海岸ではもっと頻 繁に行われているようだが、ここニューヨークではあいさつは少ないほうである。そ れでもやっぱり日本と比べれば、買い物をしてても、ちょっと目が合えばにこっとし たりとあいさつがある。そして子どもをデイキャンプに送っていったときも同じ母親、 そしてベビーシッターの人達でもフレンドリーな人はニコッと笑って「ハーイ!」と いう。

    娘も慣れたものだ。知っている人には積極的に「ハーイ」と大声で呼びかけている。 あの度胸。私はつい目をそらしがちなのに。見習う所が多い。

    やはり気持ちがいいことだ。あいさつは気持ちがいい。さらにだ、ここ人種のるつぼ であるニューヨークではこのようにあいさつをすることによって相手を確かめてもい るのだ。あいさつの背後にはこのような意味合いもあるに違いない。異文化の集団で はお互い何を考えているかわからないものだ、殺されるかもしれない、相手は敵意を もっているかもしれない。そんな時にスマイルは相手に安心感を与え、私の存在は安 全ですよと、この社会が平和で円滑に生活を営む為には不可欠とも言えるかもしれな い。

    ノーラ・コーリ
    **************************************
    Nora Kohri
    (Overseas childbirth and childcare consultant)
    info@caretheworld.com
    http://www.caretheworld.com
    **************************************

上に戻る



提供情報の正確性・客観性については責任を負いません。予めご了承ください。
また、本サイト運営者はここで紹介する個人・会社・団体とは関係ありません。

少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見、訂正・追加情報をお待ちしております。
連絡は、 info@marugoto-shanghai.com までお願いします。


運営&Copyright no border inc. since 1996
サイトに関する情報提供・お問合せはこちらからお願い致します⇒お問い合わせ
広告も募集中です。お問合せからご連絡ください。
「まるごとNY」 
トップページへ
書・木村怜由

NYの医療費も調査。
ニューヨーク旅行ならこの年会費海外旅行保険クレジットカード特集

ニューヨーク関連広告