「NYっておもしろい!」 バックナンバーへ


No.422003.07.04

『ビュッフェ』


    やはり食べることは心のさみしさをいやしてくれるものだ。やはり私もしょせんまと もな人間なんだろう。ホームシックになるといいレストランに行っておいしいものを 食べればご機嫌になる。おお、なんと単純な頭の構造であろう。けれどもそれで機嫌 よくなるのであれば安いものである。はるばる日本へ帰ってしまうよりははるかによ かろう。さらに本当にここにきていいことばかりでなく、がっくり、うんざりするこ とにもいっぱい直面している。そういう時にも食べることで一時的にも心がいやされ るものだ。

    さて、食べることで今、一番楽しいところがある。それはスーパーやデリーやレスト ランにある1ポンドいくらで好きなだけ容器に入れたり、お皿に盛ったりできるシス テムだ。たとえばマンハッタンのデリーの中にあったビュッフェでは大きな保温皿に 中華あり、イタリアンあり、アメリカ食もあるのだ。中華の私のお気に入りはChop Sueyである。これはベビーコーン、water chestnut, ブロッコリー、マッシュルー ム、そして豚肉が入ったどろっとしたものである。それから黄色い色をしたチャーハ ンである。これにはたいていチャーシューかえびが入っていて、炒り卵、グリーン ピース、レタスなどが入っている。ヌードルもある。またsweet and sour chicken などもおいしい。私はたいてい中華を中心に一番小さな容器にぎゅうぎゅうづめに入 れる。イタリアンはラザニア、ラビオリなど。そしてアメリカ食はfrench fries と いうフライド・ポテト、onion rings たまねぎを揚げたもの、フライド・チキン、 コーンなどである。

    安い所で1ポンド3.99ドル.マンハッタンあたりだと5ドル近くになるであろ う。

    ポンドでいくらというのはサラダバーにも及ぶ。うちの近くのFood Emporium ではサ ラダバーがあり、ここでは1ポンド3.75ドルで好きなものを備え付けの容器に入れ て、それをレジに持っていけばそこで測ってくれるという仕組みである。サラダバー といってもバラエティに富んでいてそれだけでも十分夕食になるくらいである。マカ ロニサラダ、ポテトサラダで炭水化物を補い、レタス、トマト、ブロッコリー、カリ フラワーなどにドレッシングをかけ、さらにデザートにはくりぬいたメロン、すい か、いちご、ブルーベリーなどを添えれば十分主食となる。

    まだどういう味のものかわからない時にこれらのものをちょっとづつとって試せるの はとても便利である。味が気に入ったら今度はスーパーなどのデリーでポンドいくら でそれだけを買うという手がある。

    ノーラ・コーリ
    **************************************
    Nora Kohri
    (Overseas childbirth and childcare consultant)
    info@caretheworld.com
    http://www.caretheworld.com
    **************************************

上に戻る



提供情報の正確性・客観性については責任を負いません。予めご了承ください。
また、本サイト運営者はここで紹介する個人・会社・団体とは関係ありません。

少しでも有益な情報を共有すべく、ご意見、訂正・追加情報をお待ちしております。
連絡は、 info@marugoto-shanghai.com までお願いします。


運営&Copyright no border inc. since 1996
サイトに関する情報提供・お問合せはこちらからお願い致します⇒お問い合わせ
広告も募集中です。お問合せからご連絡ください。
「まるごとNY」 
トップページへ
書・木村怜由

NYの医療費も調査。
ニューヨーク旅行ならこの年会費海外旅行保険クレジットカード特集

ニューヨーク関連広告