中国の理解のために。私の失敗(その8) (No.22)

中国の理解のために。私の失敗(その8) (No.22)


2001.08.05

前回、私の経歴などをご紹介し、具体的には目に見えない「知恵」を駆使して
いることをご説明しましたが、それが何故失敗なのか引き続きご説明します。

その失敗は、一言で言えば「私が若いから」です。私は今年 41歳。ごく一部の
例外を除いて、会社の経営者や幹部の方は私よりも年上です。人生経験と言う意味
で年長の方々は私より経験を積んでおられますし、経営者や幹部の方は経営や仕事
と言う意味でも私よりはるかに経験を積んでおられます。

それに対して私は中国語はできるが職を転々としており多少の「知識」はある
だろうがどのような能力があるのか解りにくい存在です。もちろん、多くの方は
これまでのご経験で「謙虚」の大切さをご存知で私の話に耳を傾けて戴けるのですが、
肝心のところ。つまり、目に見えない「知恵」のところで日本でこれまで経験されて
きた事と違うので理解に苦しまれ、またそれが具体状況に対処するしかない為、
説明と言うより行動になるのでまたまた理解に苦しまれ、加えて人生経験は自分より
若い私の意見だと言う要素がある為に結果としては私のアドバイスよりご自分の考え
を優先される例が多いように思います。

そのような時には強く「こうすべきです」と申し上げるべきでしょう。そして、
それを聞き入れてくれる方もおられるかも知れません。でもその理由を聞かれると、
「知識」ではなく「知恵」なのでその全てを説明する事はとても難しいのです。
あらゆる状況を想定し、その対処方法を説明し、また状況の変化に基づいての
対処方法も説明する。それは気の遠くなるような作業ですし、私のこれまでの経験
を全て説明するのに等しいので事実上不可能でしょう。

ある会議をするとします。日中合同の会議で、日本側の意向は解っています。
最終的にその会議で、日本側の意向の結果を出さなければなりません。このような
場合、私が司会をする形で会議を進行させ、通訳すると言う形をとりますが、会議
の流れを想定し、ポイントを押さえ、通訳だけでなく日中双方が納得行くように
話を持って行き、最終的に双方とも理解し合えたと言う状況に持って行きます。

その過程では、中国側は私が日本側に対して行った説得作業や説明は理解できず、
日本側も同じく私が中国語を使って行った作業は解りません。ただ、結果が納得の
行くものだった。私がした事は単に「通訳」だと思われる。これが最高の仕事かも
知れません。完全に縁の下の力持ちですし、それに徹しなければ本当の意味で日中
双方を納得させる結果を得る事はできない。もし、私がただの通訳に徹していたら
・・・日本側も中国側も生活習慣も風習も考え方も何もかも違うので余程お互いに
理解しようとしない限り、表面的な話に終始し、実りのあるものとはならないで
しょう。

私がもし、これまでの人生を「それなりに」こなし、「ほどほどに」して来て
いたらただの通訳として振舞っていたかも知れません。いえ、その方が、日中双方
にとって本当に理解し合えるのかも知れません。自動通訳機となり言葉を直接通訳
し、たとえその過程でどうなろうとあくまでも通訳に徹する事で最終的には話が
決裂しても「生の」話し合いができるので長い目で見れば相互理解につながるの
かも知れません。そして、双方が謙虚になり、私に対して通訳以外の知識や知恵を
聞いて来た時にのみ側面的援助としてアドバイスする。その方が無責任かも知れ
ないけれど、双方の為になるのかも知れない。

でも、私がそのような立場になるには、まだ10年ぐらいは必要でしょう。
それは、まさか私が上述のような事をしているとは思わないでしょうし、私の
ようなやっと40歳を越えたばかりの若輩者が年長者の方々にアドバイスできる
ような経験や知識を持っているなんて考えにくいでしょうし、私自身まだまだ
経験も知識も知恵も足りないと思っています。

あまりにも早く走り過ぎたと思います。焦っているのかも知れません。
もう少し時間がたつと、自分自身「あの時は若かったなぁ」と反省するかも知
れませんが、今の私の正直な気持ちです。

========================================
YAMAOKA yoshinori

yammy@mti.biglobe.ne.jp

http://www2s.biglobe.ne.jp/~yammy/

========================================

「Yammyレポート」 バックナンバー

タグ

カテゴリー:Mr.Yammyの上海レポート

上海の医療費も調査。
上海旅行ならこの年会費海外旅行保険クレジットカード特集

上海関係広告

上海への格安ツアーの最安値をチェック

上海への格安航空券の最安値をチェック


日本と中国が携帯メールで繋がる
日本⇔中国で
携帯メールやりとりが可能