留学生でも中国の銀行で口座を作れますか?
預ける現金とパスポートを持って銀行の窓口に行けば口座を開けます。 その場でキャッシュカードも発行してもらえます。 1つの口座で人民元と日本円を分けて預けることもできます。 例えば、50万円持っていって、20万円を人民元に換えて入金、 30万円は日本円のまま入金できます。 こうすれば、必要な時に 為替レートを見ながら口座に入っている日本円を 人民元に両替することができます。 ただ、留学が終わって帰国する時にこの日本円を引き出す場合、 その銀行に日本円がなければその場で引き出すことができません。 この点は注意が必要です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ※まるごと上海管理人から補足情報 中国の銀行口座を持っていると、 日本から海外送金し、割安な両替レートで 人民元に両替することができます! (現金持込より、海外送金のほうが両替レートが良いため) 詳しい方法は、こちらのページをご覧くださいね。 ⇒中国へ一番お得なお金持込方法 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中国留学質問集トップへ
お金についての疑問
中国留学1年間の費用はどれくらい?| 海外保険に絶対に入らなければならないの?| 留学生でも中国の銀行で口座を作れますか?| 留学中にクレジットカードは使えますか?| 中国で日本の銀行口座からお金を引き出せますか?| トラベラーズチェックが便利なの?| お金はどこで両替するのが良いですか?| 学費や寮費は中国に着いたらすぐに払うのですか?| 中国では学費や寮費を現金で払うのですか?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 回答しださったのは・・・『中国留学ソムリエ』 吉野さん 中国留学に関する情報って、どうしてあんなに古かったり、手抜きな情報が多いのでしょうか。 ですから、私は、中国中の大学300校以上を自分の足で回っています。 【運営サイト】すべて現地訪問取材!『中国留学情報』 中国留学に関する疑問・質問はこちらからどうぞ⇒質問フォーム 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タグ
カテゴリー:中国留学質問集