第四回 浦東を描け!(下)

第四回 浦東を描け!(下)

いよいよ全体の塗装段階に入りました。

農民画の特徴のひとつである「鮮やかな色彩」。
今回はその農民画の色彩の秘密についてお話しましょう。 

まずは、私の今回の課題作品「浦東」の完成図をご覧ください。 

金山農民画『浦東』完成

色彩の対比が鮮やかで一見派手に見えますよね。
でも、実は使っている色の種類はそんなに多くありません。
絵の主要構成物はほとんど以下の4色で塗り分けているんですよ。 

ピンク

緑

青

黄土色 

もちろん、それぞれに濃淡をつけたり、色をかけ合わせたりしてはいますが、
この4色から離れないようにすることで全体の統一感を維持しています。 

おっと、でも、そもそもどうして上記の4色を選んだのか、
を説明しなくてはいけませんね。 

・・・といっても、ここは作者のイメージ(どうしたいのか)しだいです。
今回のこの絵では舞台が「浦東」で2010年に万博があるので緑主体にしたい、
ということで緑を中心に、緑が映える色として上記の色を選びました。 

ただ、色の選定は本当に難しいですね。 

先生曰く、中国人は明度の高い色を並べても違和感を覚えないそうですが、
日本人はどちらかというと派手な色は避け、淡い色で統一したがるそうです。
私たち日本人はまず色彩感覚のトレーニングからしなくてはいけない
みたいですね(笑) 

さて、最後に黒の存在についてお話しましょう。
黒は抑制効果があるので、最も重要な色です。

例えば今回の絵ですが、もしも、手前の3つの建築物に黒を
全く使わなかったとしたら・・・?いかがでしょうか。

絵全体のしまりがなくなってしまいますよね。
黒はポイントとなる絵をぐっとひきしめる効果があるのです。 
 

ということで、今回は色についてお話させていただきました。

次回は農民画の歴史について、お話させていただきます(つづく
(左:陸先生 右:コトー)

金山農民画家への道 バックナンバー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コトータケヒコ
上海在住の会社員。仕事の傍ら週末に金山に通い、
農民画家・陸永忠に師事。09年5月金山農民画院より
外国人第一号の金山農民画師に認定。日本農民画協会会員。
ホームページ(移転しました):http://nominga.net
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

タグ

カテゴリー:金山農民画家への道

上海の医療費も調査。
上海旅行ならこの年会費海外旅行保険クレジットカード特集

上海関係広告

上海への格安ツアーの最安値をチェック

上海への格安航空券の最安値をチェック


日本と中国が携帯メールで繋がる
日本⇔中国で
携帯メールやりとりが可能