生活情報 (その6)

生活情報 (その6)

生活情報(No.5) ・・・ 生活情報(目次) ・・・ 生活情報(No.7)

現地生活者から届いた 【生活情報】(その6)

上海から届いた回答メールをそのまま、このコーナーに掲載しています。


(66) 2000.08.12 第3回「花之ひびき」博覧会について。
(65) 2000.08.12 上海での映画の上映や、ビデオレンタルショップについて。
(64) 2000.08.12 日系の(携帯)電話屋について。
(63) 2000.07.15 ホームステイする際、どんなことに気を付ければよいか?
(62) 2000.07.02 上海の子供たちのあそび について。
(61) 2000.06.28 日本で中学受験を予定している駐在員子女の塾について。
(60) 2000.06.27 中国人が普段飲んでるお茶について。
(59) 2000.06.24 上海にある乗馬場について。
(58) 2000.06.17 上海で結婚式を挙げる際の段取り等について。
(57) 2000.06.10 日本のパソコンで中国語版Win98をインストールする方法。
(56) 2000.05.16 中国での送電は電柱か、それとも地下を通しているのか。
(55) 2000.05.06 中国の携帯電話がタイでも使えるかどうかについて。
(54) 2000.04.20 腰痛を治療できる整体医院のような所について。

    (66) 2000.08.12
    東京都江戸川区のさきさんから、 第3回「花之ひびき」博覧会について質問を頂きました。

    【質問】
    第3回「花之ひびき」博覧会について教えてください。 さき

    【回答】
    さきさん、長らくお待たせいたしました。 第3回「花之ひびき」博覧会について、やっと分かりましたのでお知らせします。

    中国名称は、「第三届 中国国際園林花(の)博覧会」です。(の、部分は漢字が有りません)
    期間: 2000年9月20日~10月20日
    場所: 上海浦東 世紀公園
    主題: 緑の都と花の海 - 人、都市、自然
    だそうです。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (65) 2000.08.12
    神奈川県横浜市の濱口さんから、 上海での映画の上映や、ビデオレンタルショップについて質問を頂きました。

    【質問】
    上海、(中国)で映画の上映は日本と比較してどうなのでしょうか? また、ビデオレンタルショップなどはあるのでしょうか?アメリカ映画、 ヨーロッパ映画、いずれも鑑賞可能でしょうか?宜しくお願いします。 濱口

    【回答】
    濱口さん、中国にはビデオがありません。意外に思われるかもしれませんが、 中国は中抜きの世界です。言い換えると、途中を飛ばして、いきなりいい物へ行きます。

    呼び出しの共同電話から、家庭用の電話へ行かずに、いきなり携帯電話へ行く世界です。 映像についても、ビデオよりも、画像が劣化せず、頭だしもできるCDの世界へ行ってるのです。 今は、VCDですが、日本より早くDVDへ行くでしょうね。

    ですから、ビデオショップではなく、CDショップで映画を売っています。 新作映画もあります。映画館で見るよりも早い場合もあるようです。 洋画もやっているようですが、詳しいことは分かりません。みんなVCDで見ているようです。 しかし、そのCDを持ち帰っても、ソフトがないと、見えません。 日本のビデオデッキのようなVCDデッキがないと見れないのです。

    この辺りの説明は、「まるごと上海」の、定期便にありますので、 そちらをご覧ください。

      Shanghai Yamanobeの 『上海定期便』
      (5) 99.09.19 CD/VCD/DVD???

    上田(YoU/大阪)YoUsWorld

上に戻る


    (64) 2000.08.12
    東京都港区の桧垣さんから、 日系の(携帯)電話屋について質問を頂きました。

    【質問】
    これから中国に月に1度(10日間)のペースで行く予定なんですが、 現地用の携帯電話を買いたいのですが、どこか日系の(携帯)電話屋 などがあれば教えてください。 桧垣

    【回答】
    桧垣さん、日系の電話屋を探さなくても、日本製の携帯電話は手に入ると思います。 具体的にどの店を言われても、たくさんありますので、 ちょっとすぐに分かりません。 上海の友人に確認しようと思うのですが、 あいにく帰国中ですので、すぐに返事が来ないのです。 悪しからず。

    なお、携帯電話については、以前、「上海定期便」 に掲載しましたので、 そちらの方を参考にしてください。

      Shanghai Yamanobeの 『上海定期便』
      (6) 99.10.03 上海電話物語 (DDD/IDD/ISDN/携帯電話)

    上田(YoU/大阪)YoUsWorld

上に戻る


    (63) 2000.07.15
    岡山県倉敷市の佐藤さんから、 ホームステイする際、どんなことに気を付ければよいか? 質問を頂きました。

    【質問】
    8月に 現地の家にホームステイする予定です。 どんなことに気をつければよいか? 生活、習慣など 具体的に知りたい。 たとえば、トイレ。風呂。食べ物。etc. 佐藤

    【回答】
    佐藤さんの質問ですが、8月の上海は暑いですよ。 覚悟してホームステイしてください。

    ホームステイの注意点ですが、生活習慣は日本と全く違います。 一般家庭では、朝は早く5時6時から一日のスタートになります。 当然、夜も早く日本のように夜更しなんて、敵見たいなものです。

    佐藤さんが、上海生活で困ると思われることを書いておきますね。 一般的には、エアコンの普及率は目覚しいものがありますが、 使用頻度としては、まだまだ低いようです。やはり、エアコンの電気代は負担が掛かるのでしょう。 ですから、熱帯夜といわれる夜でも、日本のようにエアコンをつけっぱなして、 おやすみとはいきませんね。

    また、食事の時に驚く事があるはずですが、食卓には取り皿も有るのですが、 食べカスなどはテーブルの上に ぺっ!と吐き出すのが常識のようです。 慣れないと食欲を無くすでしょうね。

    ところで、特に注意して頂きたい事があります。 最近では、上海に地方からの出稼ぎドロボーが多く来ているようです。 外出するするときは、貴重品などはポケットの中が一番安全のようです。 引ったくりに気をつけてください。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (62) 2000.07.02
    東京都江東区の稲葉さんから、 上海の子供たちのあそび について質問を頂きました。

    【質問】
    上海の子供たちはどんなあそびをしているんですか? 上海の事は0%わかりません。(学校の時と休日の時とわけてください。 変な事を言ってすいません。m( )m)稲葉

    【回答】
    稲葉紘子さんの質問ですが、簡単な内容なのでどうお答えしたら良いか考えました。 私なりの回答をさせていただきます。

    上海に住んでる不通の人は、朝早く起き朝市で夕食の買い物を済ませ、会社に出勤します。 中国系の会社は、朝8時~9時の間に始業するところが多く、 彼らの通勤時間はバスで1時間半程度掛かるようです。 夕方ともなると4時半頃から退社の通勤ラッシュになります。 夜は、早めの夕食を済ませ家族団欒のテレビ鑑賞会が始まります。

    最近では、梅雨も明け暑い日が続いてるので夕食後、 縁台にゴザを敷きトランプや将棋を楽しんでる光景が見れます。 日本の昭和30年代の光景でしょうか。

    子供たちは、学校ではサッカーやピンポンで遊び、 学校が終わると家に帰り宿題や予習復習に励んでいます。 そして、遊びはテレビゲームが多いようですね。

    日曜日には、家族連れの子供たちを多く見ますが 子供たちだけで遊んでいる光景は少ないですね。 上海でも進学が最大の課題のようで、大学を目指して 頑張っているようです。

    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (61) 2000.06.28
    千葉県船橋市の角さんから、 日本での中学受験を予定している日本人駐在員の子女のための塾 について質問を頂きました。

    【質問】
    近々、上海に赴任予定のものです。家族を帯同するにあたり教えていただきたいことがあります。 上海に、日本での中学受験を予定している日本人駐在員の子女のための塾はありますか? 国際事業団のホームページによると、北京に3ヶ所あるということですが・・・。 角

    【回答】
    角さんは上海に駐在のご予定ですね。仲間が増える事は喜ばしいですね。 お問合せのお子さんの中学受験の為の塾は3ヶ所程度あるようです。 古北新区に上海アカデミーと言うのが有るそうで結構生徒もいるようですね。 授業料は、一教科約一万円/月くらいだそうです。 赴任されて確認されたら良いと思います。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (60) 2000.06.27
    東京都西多摩郡の高山さんから、 中国人が普段飲んでるお茶について質問を頂きました。

    【質問】
    以前上海に行ったことがあり、また7月に行く予定なのですが、お茶について教えて下さい。 中国人はどこに行くにもビンにお茶っぱをいれて持ち歩いていますよね。 あれは見たカンジ、ウーロン茶に見えるのですが人それぞれ違うお茶なんでしょうか? 中国といえばウーロン茶というような気がするのですが、 レストランでウーロン茶を下さいと言ってもあまりおいてある店がなかった気がします。 普段飲んでるお茶を教えてください。 高山

    【回答】
    高山さん、良く観察されてますね。 中国人と言えばお茶と言うくらい切り離せない物です。 良く見かけるのは、インスタントコーヒー(ネスカフェ) の空き瓶を水筒代わりにしている人が多いですね。 普段彼らが飲んでいるお茶は、緑茶が多いです。 烏龍茶は、広東省あたりに行けば一般的でしょうか。 上海のレストランで烏龍茶を置いているお店も確かに少ないですね。 広東料理や潮州料理のお店には必ずあります。

    最近、若い人たちでお茶よりもコーヒーやコーラを好む人が増えてます。 見てるとそう言う人たちは、ちょっと太りぎみの感じですね。 やはり、中国茶はダイエット効果があるのでしょうかね。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (59) 2000.06.24
    中国江蘇省・無錫市にお住まいの本田さんから、上海にある乗馬場について質問を頂きました。

    【質問】
    2ヶ月前にこちらに赴任してきました。 以前から乗馬をやっていてこちらでも続けたいと思っているのですが、 当地には乗馬場どころか馬そのものがいません。 上海に乗馬場があるとは聞いているのですが遠いためなかなか行く機会もありません。 それでももし乗馬ができるなら泊りがけで行くことも考えています。 上海乗馬場については以前「上海エクスプローラー」の掲示板に少しだけ情報がありました。 でも投稿者もあまり詳しく知らないようでそれ以上のことはわかりません。 上海にあるという乗馬場について住所・入会制度などの情報がありましたらお教え願いたいのですが。 本田

    【回答】
    本田さんの乗馬の質問ですが、意外と簡単に判りました。 乗馬を趣味にされてるとは珍しいですね。

    上海の乗馬クラブは、「上海馬術運動場」です。 住所は、上海市青浦徐涇鎮聨民路328号 TEL021‐5976‐3306

    馬は、香港から輸入された競走馬のOBだそうです。 1時間250元で誰でも乗馬できますが、16枚綴りの回数券もあり 1600元だそうです。
    営業日は火曜日~日曜日のAM 8:00~PM 4:00 まで。 月曜日は定休日になります。

    私も興味はありますが、どうもお尻が痛そうなので止めておきます。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (58) 2000.06.17
    枚方市の理恵さんから、 上海で結婚式を挙げる際の段取り等について質問を頂きました。

    【質問】
    こんにちは。理恵です。 上海で結婚する日が9月16日に決定しました。 彼から電話で、1ケ月前の8月に上海へ来て「結婚の写真」を取らなければいけない から、来て!と言われたのですが、これは絶対8月に要るものなのでしょうか? 9月は結婚式日前に、10日間位は上海へ滞在する予定で、これでは準備が間に合わないのかな? と思うのですが・・・。急に言われたので、9月に行く時は家族の旅費等は私がだすつもりで、 出来たら結婚前は9月だけ行くようにしたいと思っているのですが。 中国の独特の方法かも?よく分からないので、教えていただけたら嬉しいです。 また結婚された松村さんのお話も聞かせて下さいね。 お忙しい所すいませんが、アドバイスお願いします。 書類の方は、揃い少しほっとしている今日この頃です。 理恵

    【回答】
    先月、上海へ嫁がれた松村さんに確認しました。 下記に、回答メールをそのまま貼付します。 YoU

    上田様 お元気でしょうか?ごぶさたしております。無事結婚式も終わりました。 実は結婚式の前日に仕事が決まり、2日後に出勤しております。 結婚の準備から仕事の引継ぎでずっと嵐のような日々が続いており ます。本当に申し訳ありません。

    結婚の準備についてですが、写真(アルバム)は式の前に撮らなくてはいけないようです。 私も大慌てでとりました。いろんな服を着て1日ががりです。結婚式に持参してみんなでみたり、 額縁の大きな写真をバックに写真をとります。

    結婚式は自分たちでの準備が結構要ります。お酒や、タバコ、お花も自分で購入しました。 ホテルでも頼めるようですが。私は和平飯店で挙げましたが、 自分で購入できるものは自分たちで購入したほうが安くつきます。

    ご主人が上海の方でしたらご親戚の方や友人の方も多いと思います。 皆さんに手伝ってもらってください。皆さん喜んで教えてくれます。 部屋を飾りつけたり、結婚の手順等もみなさんに手分けして、やってもらうのがいいと思います。

    結婚編のレポート作成中です。できましたらお送りします。
    MS MATSUMURA でした。

上に戻る



    (57) 2000.06.10
    大阪市の泰山さんから、 日本のパソコンで中国語版Windows98をインストールする方法について質問を頂きました。

    【質問】
    はじめまして、日本のパソコンで中国語版Windows98をインストール したいのですが、現在98年度購入したFMVでW98を使用しています、 中国語版のW98とキボードを準備することまでわかりましたがそのほか 何が必要でしようか。そしてインストールするときに日本語版Wのまま でいいのでしようか、それとも初期化してからインストールするかが わかりません。初歩的なことから教えてください。 泰山

    【回答】
    泰山さん、中国語版Windows98をインストールする際は初期化してインストールしてください。 インストール手順は、日本語版と同じようにして下さい。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (56) 2000.05.16
    大阪府高槻市の東さんから、 中国での送電は、電柱か、それとも地下を通しているのか、 について質問を頂きました。

    【質問】
    上海に限らず中国全土に関する質問です。 電柱は有る?無し? 地下に電線が通っていることもある?0R、無し? 都市部と農村ではどう違うか? 東

    【回答】
    東さんの質問ですが、中国全土で電力の送電線は電柱から電柱へ渡っています。 地下ケーブルを使用して送電する計画は、私は知りません。 上海も含めあちらこちらに電柱が林立してます。 中国の一般電力は、東さんもご存知のとおり220Vですが工業用電力は380Vです。 私の専門外ですのでこれくらいでご勘弁願います。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (55) 2000.05.06
    「上海定期便」読者のタイランドさんから、 中国の携帯電話がタイでも使えるかどうかについて質問を頂きました。

    【質問】
    こんにちわ、読者@タイランドです。
    > ■ 上海定期便(No.16)『携帯電話の不思議!』
    とても興味を持って拝読しました。と言いますのは、 タイで携帯電話のハンドセットを買うだけでも1万バーツ~3万バーツ取られるからです (1バーツ=約3円)。もちろん、タイでも日本の携帯電話は使えませんが、 中国の携帯電話がもしタイでも使えるなら、これはとてもお得なお話ですので、 また何か機会が有りましたら、 後編にて詳しく中国の携帯電話事情を御紹介下さる事を心待ちにしております。 福建麺(Hot Keng Mien)

    【回答】
    福建麺さん! 上海定期便をご覧頂き有難う御座います。 私もまだタイへ携帯電話を持ちこんだ経験が無いので、上海移動電話 管理局に問い合わせしました。タイでも使用可能だそうです。

    近いうちにタイへ行く事も計画していますので、そのときに確認することになるでしょう。 「それにしても中国の携帯電話って便利だね。」と感心しますね。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



    (54) 2000.04.20
    上海市虹口区の武石さんから、腰痛を治療できる整体医院のような所について質問を頂きました。

    【質問】
    上海に仕事できています。2日前から腰痛がひどく、立ち上がる時手で支えないと立てません。 整体医院のような所はないのでしょうか? サウナの按摩を繰り返しても治りません。仕事が中華料理なもので、 かなり辛いんです。よろしくお願いいたします。 武石

    【回答】
    武石さん、それは大変ですね。サウナの按摩ではたぶん無理でしょう。 私の知り合いも以前同じようなことがありましたのでご紹介します。

    虹橋区の虹許路(高速虹許路出口を下りて左折)の右側に上海市武装警察病院があります。 ここの整体マッサージが良いようです。 虹口区からはちょっと遠いかもしれませんが行ってみてください。
    shanghai yamanobe でした。

上に戻る



上海の医療費も調査。
上海旅行ならこの年会費海外旅行保険クレジットカード特集

上海関係広告

上海への格安ツアーの最安値をチェック

上海への格安航空券の最安値をチェック


日本と中国が携帯メールで繋がる
日本⇔中国で
携帯メールやりとりが可能