上海蟹の本場『陽澄湖』で蟹を食べよう〜♪
今日は昨日の続編「上海蟹の本場『陽澄湖』で蟹を食べよう〜♪」をお送りしたいと思います☆
こちらには有名なお店がいくつかあり、上海からツアーなので訪れるかたもいらっしゃるそうです。
こういったレストランについて紹介したサイト「唯亭陽澄湖畔に「花園珍宝」遊覧船がさまよう」がありますので、参考になさってください。
☆ 小花蟹楼 自産自○陽澄湖大閘蟹 ☆
昆山巴城陽澄湖湖濱路大閘蟹老交易市場32号
電話0512-57654665
「一番大きいオスを一匹」と注文しました。
一番大きいオスは50元だそうです。約750円です。
これが高いのか安いのか、まだ、よくわかりません。。。
ほかにはオスとメスを対でオーダーすることもできますし、小さな蟹を二つ・・というオーダーの仕方もあるようです。
安いメニューは10元(150円)からありますし、50元近いものもあります。
こちらは、お店の人がお勧めしてくれた、湖の蝦。
日本にはない野菜です。
豆腐と上海蟹を一緒に炒めたもの。
ほかのお店みたいに、蟹以外の何かを入れることなく、自然の蟹の味がしました。
蟹がいっぱい入っていて、シンプルな味で美味しかったです☆
華々しいレストランがいろいろある中で、ここのお店は「食堂」と呼ぶのがふさわしい、家庭的なメニューを提供してくれるレストランです。
茹でたてのアツアツです♪
また高級ゴルフ場もありました。
大上海国際高爾夫球度假村 大上海国際ゴルフクラブ
Grand Shanghai International Golf & Holiday Resort
数年後にはここらへん一帯は高級別荘地になるのかもしれません。
本場の蟹情報いかがでしたか?
今、日本の中華レストランで上海蟹のメニューを見ることができるかもしれません。
「市場」での相場は、一般の観光客として購入しても小さいものは20元(約300円)大きいものは30元(約450円)ほどで購入できましたので、もしかしたら、10倍ぐらいの値段がついているかもしれませんね。
(蘇州弁がしゃべれる地元のかたや仕入れ業者はもっと安く取引されていると思います。)
安くおなかいっぱい上海蟹を食べてみたい〜という方は、是非、『陽澄湖』までいらっしゃってください☆
レストランは今日ご紹介したところ以外にもたくさんありますので、当日飛び込みでもOKだと思います。
ハオチー
================================================
『蘇州はハオチー』
2005年から夫の転勤に伴い、蘇州駐在中。
毎日カメラを持参して出かけています。蘇州は上海から
車で一時間のところにある、水路が張り巡らされた
とても美しい街。ガイドブックには載っていない、
蘇州の美味しいレストランや綺麗な景色を紹介します。
http://blog.livedoor.jp/mkmkmk3/
=================================================
タグ
カテゴリー:蘇州はハオチー